〒444-2114 愛知県岡崎市堂前町1丁目6番地21
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
|---|
当社の概要とアクセスについてご案内します。
| 名称 | ふじ通商株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 社長 藤原昭仁 |
| 住所 | 〒444-2114 愛知県岡崎市堂前町1丁目6番地21 |
| 電話番号 | 0564-25-0287 |
| FAX | 0564-25-8741 |
| 受付時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 主なサービス | 輸送・中古トラック販売 |
| 取引銀行 | 蒲郡信用金庫・商工中金 |
| 税理士 | 片岡則夫税理士事務所 |
| 顧問弁護士 | 西村パートナーズ・法律事務所 |
| 1987年5月(昭和) | ふじ通商 創業 (3t.4t/2台スタート) |
|---|---|
| 1988年1月 | 大正海上火保険㈱ 普通・特級代理店契約(現/三井住友海上火災保険㈱) |
| 1989年7月(平成) | ガレージALPHA 中古車販売開始 オリエントコーポレーション代理店 |
| 1989年8月 | 古物商取得 343 |
| 1990年10月 | 各オークション入会(東京外車オークション/USS/CAA/オークネット/TAA/NASA/AAA) |
| 1991年5月 | ふじ通商 新社屋駐車場完成(18日) |
| 1991年11月 | ふじ通商株式会社 (法人設立) (19日) |
| 1993年8月 | 一般貨物自動車運送事業許可 (31日) |
| 1994年3月 | 酒類販売業免許取得 |
| 1994年3月 | 岩附支店酒屋 リニューアルオープン(18日) |
| 1994年5月 | マリン事業部/設立(現 ㈱アルファコーポレーション) ヤマハ免許教室 開始 マリンショップアルファ岡崎店 オープン(岡崎市堂前町2丁目2-13) |
| 1994年7月 | 南知多町内海海水浴場 POKKA海の家オープン(ホテル港館 1F)(2日) |
| 1994年12月 | 稲熊車庫 新設 (岡崎市稲熊町大岩) |
| 1995年1月 | 阪神淡路大震災(17日) |
| 1995年8月 | ヤマハ中部株式会社 取引契約(現 ヤマハ発動機) |
|---|---|
| 1996年2月8日 | 東京ボートショー初出店 (晴海埠頭会場) |
| 1996年3月7日 | 大阪ボートショー初出店 (インテックス大阪) |
| 1996年4月 | ふじ通商㈱よりマリン事業部移行分社化 (株)アルファコーポレーション設立(12日) |
| 1996年6月 | マリンショップアルファ御津店 (オープン) (2日) |
| 1999年6月 | 内海海水浴場 ラバットハウス売店閉店 (撤退) |
| 2001年9月 | アメリカ同時多発テロ事件(11日) |
| 2002年4月 | すぐそこサンクス/東海サンクスとコンビニ契約(15日) |
| 2002年5月 | コンビニエンスサンクス宮前店 (オープン)(22日) |
| 2008年6月 | サンクス稲熊店(2号店オープン) |
|---|---|
| 2008年9月 | リーマン・ショック(日経平均株価12,214円→7,162円へ)(15日) |
| 2010年1月 | サンクス鴨田東店(3号店オープン)(23日) |
| 2011年3月 | 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) (11日) |
| 2013年 | サンクス各店舗撤退(サンクス東海へ営業譲渡) |
| 2020年1月(令和) | IASR 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行 |
|---|